小さくても最高な音楽とアート展

小さくても最高な音楽とアート展の
コンセプトは「最高」とある様にプレイヤー、アーティスト、
ご来場の皆様と共に最高に深い時間を過ごす。
今回は義経の館で開催、
靴を脱いでゆっくりと楽しみましょう。


アーティスト、出店

IRENE
ウクレリスト、ウクレレの弾き語り、その他アイリーンの子ども食堂、LIVEイベント主催、簡単お料理体験など多彩な活動を展開中。今回のイベントではアクセサリーなどの出店もあります。

YU KOUSA
九州を代表するSKAバンド、CLUB SANDINISTA!のボーカルやプロのソングライターとして活躍中。
2日間で延べ3万人を動員する九州最大の音楽フェスNumbershotやカローラ福岡テレビCMへ出演、
その音楽は福岡から全国はもちろん、欧米や東南アジアなど海外のパンクファンからも支持をされている。
ソロ・ワークでは禅やネイティブ・アメリカン的精神を取り入れた「SLOW LIFE MUSIC」をテーマとして、サーフ・ミュージックを基調にBluesやReggae、Hip-Hop、Funkなどをミックスしたキャッチーで心地よい楽曲を制作中。

月光ワタル
1981年生まれ、鳥取県出身。 雄大な自然と歴史の織りなす山陰地方に育まれた音楽をエレキギターと自身の声、独自の演奏スタイルで演奏する。 弾き語り、バンド、フリージャズ、即興、描画、身体表現、芝居、、ジャンルに囚われず様々なアーティストとも共演する。 現在は小倉に拠点を置き、日本全国をもとより韓国など世界へもその演奏活動を広げる。 月光ワタルの時を越える物語にゆっくり耳を傾けて頂きたい。
![IMG_0330[1]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/52b48a_3613e4227ed44bc1895790d44aee0fd6~mv2.jpg/v1/fill/w_372,h_385,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0330%5B1%5D_edited.jpg)
RYOUJIxxx
1975年唐津に生まれ、中学2年の時に同級生に連れられて行ったガレージで、バンド練習にたまたま加わったことで音楽に狂う生活がスタートした。「常に誰かを何かを応援する」を人生と音楽のテーマとし、現在は佐賀を拠点に県外、介護施設、どこに行っても盛り上げるライヴを展開している。2ピースのバンド「THE MODAELS」
2024年1月フルアルバム「唐津の魂」リリース
小さくても最高な音楽とアート展主催者。

スカハチロー
はじめまして。スカハチローと言います。
4年前からギター漫談をしております。目標は老若男女問わず楽しめるステージを目指し唐津までやって参りました。どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

だじゃたまご
1962年生まれ、唐津 市高島在住。高島の宝当神社をダジャレで有名にさせた男。水産業だけの島に観光産業をと島おこしに沸点抜刀、縁起物「宝当袋」を考案し高島に変革の時代を作る。人が動き金が動き始め利権がらみの人間社会。48歳のころこのまま50歳に突入かと思いきや何か忘れてきたものがあった。ギターを触り始めたら唄が出来ていた、ダジャラーソングライターの始まりである。愛、笑い、風土、時事、身の回りの生活をダジャレで時に涙もありで歌う。
駄洒落は世界を救う!世界観枯れてこそ味のある音楽セオリー無しの62歳。表には出せない隠れファンが多いのは言うまでもない。ただいつも一緒にいるとダジャレの連発で暑い夏も寒くなるので要注意人物

ミヤハラ トモヤ
1993年生まれ、糸島出身で唐津在住3年目。
幼少の頃から絵を描くことが好きで、2022年より本格的に活動を開始。
色鮮やかで可愛らしい動物や植物をメインに作品を描いています。

想sora楽
長野県出身 保育園の時から画家への憧れをもち、画風が変わりながも夢を追い続けている。 2019年に唐津市に移住。 展示会やライブペイント等アートで表現を楽しみ、現在は海外へ活動範囲を広げている。

パーマネントジュエリーcalm
留め具のないジュエリーcalmです 丸カン部分を溶接するパーマネントジュエリーBONDIST アメリカNYやLAで予約が取れないほど大人気 スペインや韓国など世界で話題のパーマネントジュエリーが日本上陸 プラチナ、ピンクゴールド、K10、SV925、SV925×NFGP、チタンがあり全26種類のチェーンからリング、ブレスレット、アンクレット、ネックレスにすることが可能 取り外したい時はご自身で ハサミ、ペンチなどで溶接部分をカットOK またサロンへお持ちいただければ再装着も可能です *BONDIST=願い・繋ぐ絆を形にする 恋人、家族、友人とお揃いに 永遠に身につけられる自分へのご褒美にも みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。

伊万里 CAT VILLAGE
保護猫チャリティーグッズ、布小物の出店です。
2022年、佐賀県伊万里市に行き場のない猫達が暮らせる家を作り、 現在、30匹以上の猫達が暮らしています。 当店の利益は全て猫の村の運営資金に充てられます。
主催者より
普段すれ違うだけの地元も人たちも集まる地域的交流の場所として
音楽とアートに精通している方々の支援をし、
沢山の方に芸術に触れる機会を提供していく。
今回は唐津市呉服町「義経の館」での開催です。
誰でも気軽に過ごせる場所を提供し、
皆さまと共にたくさんの「最高」と出会えることを楽しみにしております。
主催 江川良二